カテゴリ: 日記 の記事

2016年 05月 07日 UP!

「桜色の想い出」にたくさんのご参加ありがとうございました!!!!


みなさま、こんにちは晴れ晴れ晴れ

「花土=観光協会ブログ」ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)28年度6週目です黒ハート黒ハート黒ハート

(昨年度は「花金」でしたが、今年度は土曜日に移動していまするんるん (音符)

 

今日の北斗市は、あいにく朝から雨雨

午後を過ぎてようやくお日様晴れが見えてきました晴れ晴れ晴れ

今日で、「桜北斗桜回廊桜」が終了となりますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

今年は……

「本当に桜さん、ありがとう黒ハート黒ハート」な年でしたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

北海道新幹線が開業した年新幹線

北斗市に一番お客さんが来る季節桜

みんなが旅行したいGWぴかぴか (新しい)にちょうど見頃を合わせてくれましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

松前藩戸切地陣屋跡の桜は少し遅れましたが、

他の3か所の満開は、大体5月1日~3日あたりグッド (上向き矢印)

そして、去年は葉桜と一緒の桜だったのが、

今年は完璧な満開っっぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

もう文句なしの桜桜でしたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

そんな桜を見に、今年も北斗市にたくさんの方が来てくれましたグッド (上向き矢印)

ありがとうございますっっっぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

桜のついでに、北海道新幹線を見に来た方も多かったのではないでしょうか???

北斗市観光案内所のカウンター越しに人の流れを見ていると……

「あれ?この人前も見たことある気がする………ひらめき

と思うこともしばしばっるんるん (音符)

北海道新幹線見学リピーターの方も結構いるようです黒ハート

今回、案内所に設置した木の幹にもたくさんの方にご参加いただきましたグッド (上向き矢印)

およそ2000枚近く用意していた桜の花も5月5日に見事なくなりましたぴかぴか (新しい)

 

4月23日設置した時にはただの茶色の木の幹でした。

 

IMG_6997

 

それが……

IMG_7060

ずーしーほっきーにもちょっと手伝ってもらって増えてきましたるんるん (音符)

そしたら……(たまたまですが)ハート形に見えてきたので、

少し場所を移動させてもらって本格的にハート形を作ってみることにdouble exclamationdouble exclamation

IMG_7073

これが4月30日ぴかぴか (新しい)

GWに入ってから一気に増えて、5月5日ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

IMG_7092

ついに満開となりましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

1枚1枚の桜の花にはみんなのHAPPYな想い出や願い事が書かれています桜

IMG_7099

IMG_7103

願い事やHAPPYな報告だったり黒ハート黒ハート

IMG_7100

IMG_7101

 

函館や北斗市、新幹線の想い出ぴかぴか (新しい)

IMG_7118

IMG_7097

 

「誰かを想う」‥‥そんな想いも貼られていますハートたち (複数ハート)

 

そして、日本人だけではなく海外からの観光客も参加いただきましたグッド (上向き矢印)

IMG_7102

IMG_7109

 

 

こんないろんな想いの中にたくさんのずーしーほっきーがグッド (上向き矢印)

IMG_7117 IMG_7115

IMG_7113

IMG_7110 IMG_7116  IMG_7106

 

なぜか両手をあげているずーしーほっきーが多いのですが、

中には‥‥

IMG_7114

真正面からもぴかぴか (新しい)

IMG_7107

IMG_7105

顔だけのものもありますぴかぴか (新しい)

IMG_7098

これとかはもう‥ずーしーほっきーより下の顔のほうが気になるのですが…あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

こんな感じでおよそ2000人の方にご協力いただいた案内所の桜の木桜

 

北斗市で一番有名な樹齢300年の法亀寺シダレ桜にはかなわないけれど‥‥‥

IMG_7066

2000人のHAPPYな想いで咲き誇っています桜

IMG_7092

 

北斗桜回廊は今日で終了し、法亀寺シダレ桜も葉桜になっていますが、

こちらの案内所の桜は5月20日まで展示しますぴかぴか (新しい)

ぜひぜひ北海道新幹線を見学に来た際は、案内所に寄ってみてくださいグッド (上向き矢印)

 

 



| 2:33 PM | 日記 桜情報 |
2016年 04月 17日 UP!

北斗桜回廊に遊びに来てくださいね♪第2弾


みなさま、こんにちは晴れ晴れ晴れ

「臨時ブログ」でお届けしまするんるん (音符)

 

昨日に引き続き、北斗桜回廊情報です手 (チョキ)

昨日のブログでは、北斗桜回廊会場でのイベントをご案内しましたdouble exclamation

https://hokutoinfo.com/hokutoblog/2016/04/16/

今日は、JR新函館北斗駅併設「北斗市観光交流センター」で行われるプチイベントをご紹介します黒ハート

主に北斗市観光案内所(北斗市観光交流センター2階)で開催されますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

https://hokutoinfo.com/kkc/

 

1 (one)プラ版キーホルダーmaking in ENGLISHひよこ【500円】

(所要時間 30分)

英語の先生と楽しく英語を勉強しながら、プラ版を作ります。

プラ版に書く動物や色などを英語で言えるようになりましょうグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

ずーしーほっきーや新幹線イラストなどオリジナル原画もご用意していますdouble exclamation

■レッスン日時(1レッスンは定員10名です。)

4月29・30日、5月1・3・4・5日

10:30~、11:30~、13:30~、14:30~

予約優先で受け付けております。予約は北斗市観光案内所まで。

(TEL 0138-84-1147 メール welcome@hokutoinfo.com )

■見本

IMG_6969

対象は小学1年生~4年生くらいかなぁと思っておりますが、

幼稚園児や小学5年生以上ももちろんOKです黒ハート

 

2 (two)世界でたった一つのぬりえカードを作ろうdouble exclamation【300円】

(所要時間 ぬりえの時間+5分)

新幹線イラストやずーしーほっきー、桜などが描かれたぬりえを使って、

オリジナルカードを作成します。

表面は、ぬりえ。裏面は、北斗桜回廊のステキな写真。

ラミネートしてお渡しします黒ハート

■開催日時

4月23日(土)~5月7日(土)9:00~19:00

■見本

20160417185341

 

3 (three)みんなの桜色の想い出で満開にしようdouble exclamation【参加無料】

(所要時間 5分程度)

北斗市観光案内所にいらっしゃった方は、壁面に掲示された地図をご覧になったかと思います。

「YOUはどこから来たのかな?」というテーマで、

参加型プチイベントをしてましたグッド (上向き矢印)

IMG_6796

その壁面を使います黒ハート今回も参加型プチイベントぴかぴか (新しい)

壁面に紙で大木の幹をご用意しています。

そこに1人1枚、桜の花を貼ってくださいぴかぴか (新しい)

(桜型の紙をご用意していますハート

桜の花に桜を見に来た感想や願い事などHAPPYな想いをのせてください黒ハート

みなさんがどこからいらしてくれたのか知りたいので、

住んでいる町を書いてくれるとうれしいです黒ハート黒ハート黒ハート

■開催日時

4月23日(土)9:00~

■見本ぴかぴか (新しい)

IMG_6967

こんな感じで書いてみてくださいるんるん (音符)

みんなで桜の木を満開にしましょう桜桜桜

 

北斗市観光案内所イベントをまとめたものがコレぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

TICイベントチラシ

そのほかにも、特設掲示で桜情報を掲示しているので

そちらも合わせて見に来てくださいねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

そして、交流センターの外でもイベントが開催されるようです。

4 (four)新函館北斗駅前賑わいイベント

4月29日~5月8日10:00~17:00の予定です。

新函館北斗駅前にある駅前公園で開催予定です。

北海道新幹線開業時に開催された「北斗おもてなし祭」より店舗数が少なくなりそうですが、

おいしい食べ物屋さんが並びますぴかぴか (新しい)

 

北斗桜回廊開催日まであと7日double exclamationdouble exclamationdouble exclamation

【4月23日(土)~5月7日(土)】

全総力でみなさまをお迎えする準備をしておりますdouble exclamation

ぜひぜひ遊びに来てください~double exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

1604_北斗桜回廊_B2_03_版下

 



2016年 04月 09日 UP!

新函館北斗駅近くのお食事処情報~畑のレストラン ゆい~


みなさま、こんにちは晴れ晴れ晴れ

「花土=観光協会ブログ」ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)28年度2週目です黒ハート黒ハート黒ハート

(昨年度は「花金」でしたが、今年度は土曜日に移動していまするんるん (音符)

 

今日は、新函館北斗駅近くのお食事処をご紹介しまするんるん (音符)第1弾double exclamationdouble exclamationdouble exclamation

まずは、新しくOPENしたお店をご紹介します黒ハート

 

IMG_6924

 

クローバー芽クローバー畑のレストラン ゆいクローバー芽クローバー

もう「畑のレストラン」という名前を聞いた時点から、

できるのを待ちわびておりましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

3月26日にようやくできた~~~~~double exclamationdouble exclamationdouble exclamationと思って、

早く行きたいと思っていたのですがあせあせ (飛び散る汗)

観光案内所はバタバタしているし、レストランも激混みの噂があり………

昨日ようやくdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation行ってきましたぁぁぁぁぁ黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート

 

最初に感想からお伝えすると………

間違いないっっっっぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

間違いないおいしさ黒ハートです。

本当に、過度な期待を持ってお邪魔したのですが、

全くもって期待を裏切ることもなく、それ以上でございましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

今後、ディナーや体験工房なども実施される予定ですが、

まずはランチのご紹介をいたしますハートたち (複数ハート)

 

まずはこちらがランチのメニュー手 (チョキ)

IMG_6913

今はまだスペシャルプレートのみグッド (上向き矢印)

あれあれあせあせ (飛び散る汗)選べないのかぁたらーっ (汗)と思った方もいるかもしれないのですが、

そんなことも忘れてしまうほど女性にとっては嬉しいニュース黒ハート

(お店としては売り出しポイントのはずが、なぜか小さく書かれているのですがあせあせ (飛び散る汗)

上の写真のタイトル「スペシャルプレート」の下をじっくり見てくださいぴかぴか (新しい)

新鮮野菜のサラダ食べ放題付き

 

念のため、もう1回書きます。

新鮮野菜のサラダ食べ放題付き

 

ただの野菜の食べ放題だって嬉しいのに、

「新鮮」野菜の食べ放題なのですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

それがこちらハートたち (複数ハート)

IMG_6914

ボール分サラダがなくなると、すぐに新しいボールを持ってきてくれます黒ハート

昨日はフレンチドレッシングでしたグッド (上向き矢印)

ドレッシングもおいしいし、

一噛み一噛みするごとに野菜本来のおいしさが口の中に広がりますぴかぴか (新しい)

 

そしてスペシャルプレートが今回は肉か魚選べたのですが、

豚肉のロースト バルサミコソース

IMG_6923

マスのポワレ マスタードソース

IMG_6916

 

私の勝手な感想ですが……

豚肉ロースト黒ハート玉ねぎの甘さだけで作ったソースがおいしすぎましたぴかぴか (新しい)

マスのポワレ黒ハートマスタードソースも辛くなく、魚のおいしさを感じれますぴかぴか (新しい)

トマトの冷製スープ黒ハートトマトの甘味ぎっしりぴかぴか (新しい)

↓ここから下は正直……

おなかすいていてがむしゃらに食べてたのであまり覚えていないのですがあせあせ (飛び散る汗)

エビと軟白葱黒ハートネギ嫌いの私もネギが甘いなぁと感じましたぴかぴか (新しい)

キノコとつぶ貝黒ハートごめんなさい…がむしゃらに食べてました……

 

そして何よりもおすすめが

パンパンパンパンパンパンパン

パンがおいしすぎましたdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

何個も食べたいくらい、帰りに持って帰りたいくらい、おいしかったですdouble exclamation

なんと材料の小麦粉からこだわって作っているパンだそうですぴかぴか (新しい)

プレートに1つついているのですが、300円でパンを追加できますハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

 

観光案内所にいらっしゃる観光客の皆様から、

よく「この辺で食べるところありませんか?」と聞かれて

こちらのレストランがありますとご紹介していたのですが

今日からはさらに自信を持って、

「ぜひ行ってみてくださいdouble exclamationdouble exclamationオススメですdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation」とご紹介できますハートたち (複数ハート)

新函館北斗駅にお寄りの際は、ぜひぜひ寄ってみてください~黒ハート

 

■畑のレストラン ゆい

北斗市市渡1-3-11

TEL0138-83-1241

営業時間 10:30~17:00

ランチタイム 11:00~15:00 (14:30ラストオーダー)



| 10:00 AM | 日記 食べ物 |
2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
 

最近の記事

Tag Cloud - タグクラウド

北斗市の花-桜を見に行こう!
北斗市イシオシポイント! 絶景 きじひき高原へ

北斗市観光ブログ

北斗市観光ブログ

一般社団法人 北斗市観光協会 観光推進員

こんにちはうれしい顔
一般社団法人 北斗市観光協会晴れ観光推進員ですムード

みなさまに北斗市の魅力を伝えるために日夜がんばっておりますdouble exclamation
ぜひ北斗市に遊びにきてくださいね~ハートたち (複数ハート)ぴかぴか (新しい)