みなさま、こんにちは


「花土=観光協会ブログ」

28年度第27週目です


(昨年度は「花金」でしたが、今年度は土曜日に移動しています
)
今までこのブログもFacebookも観光協会事務局の担当が行っていました。
毎年発信係が1人で発信してきたのですが、観光協会のメンバーも増えましたので
ここで(年度の途中でいきなりですが


)
パワーUPさせますっっっ



(もしかしたら………
これからドンドンメンバーが増えていくかもしれないけれど‥‥ドキドキ
)
まずは………


北斗市観光案内所スタッフ


が、毎週登場するようになります~


詳しい説明は初登場の時にしてくれると思うので、
軽めに説明を………
北斗市観光案内所は、
新函館北斗駅併設の施設である「北斗市観光交流センター」2階にあります
そこで窓口を担当しているスタッフが登場します
「北斗市」観光案内所という名前なので誤解されることも多いのですが



決して「北斗市」のことだけをご案内しているのではなく、
広域観光案内所として設置されているので、
函館や大沼など南北海道のことはもちろんのこと、
青森や札幌までの観光情報などお答えしています。
(
もちろん青森や札幌にある観光案内所のほうが断然詳しいかとは思います
が時間はかかるかもしれませんが、
ご質問には調べられる限り調べてお答えしています
)
今年の2月に採用されて、3月19日より案内所カウンタースタッフとして
「北斗市の顔」「南北海道の顔」として活動してきました


まだまだ「観光」に関わって8か月
知識もまだ不十分かもしれません。
しかし

日々精一杯成長していますっっ


どうか温かい目で見守っていただければと思います
そして、その成長過程をブログやFacebookで一緒に見続けていただければ

と思います
さてさて、そんな観光案内所スタッフの登場ですが、
Facebookには、木曜日と日曜日
このブログには、木曜日
に登場します


最初の登場は、
10月6日(木)です


ぜひぜひお楽しみに~