みなさま、こんにちは
「花金=観光協会ブログ」27年度45週目です
今日のブログでは………
先に謝っておきます
役得しまして、すいません
わずか13分の旅ですが、浮足立つそんな一瞬の時間でした
内部の説明等は新聞のサイトとかに詳しく書いているので、
そちらは専門家にお任せするとして、
一般ピーポー目線でお伝えします
まずホームに降り立って目に入ったのがこのマーク
関東で何回か新幹線に乗ったこともあるし、
東北新幹線を見かけたこともある。
北海道新幹線だって2,3回は見ていたのだけれど、
なんとなくこの北海道のマークがついた新幹線を近くで見て、
ようやく北海道に新幹線が来るのかと少しじーんとしました。
私の世代やさらに若い世代は北海道の新幹線への想いというものを知らずに来たと思いますが、
そんな私たちへのメッセージが試乗会のお土産バックの中に入ってました。
中に入っていたリーフレットの一番最初のページに書いてありました。
まさしく某缶コーヒーのCMのような想いをされている方もいるのだろうと感じます。
さてさて話は戻しまして、試乗会。
もちろん乗れるのは普通席
でもあのグランクラスを写真だけでも撮りたいと10号車へ
が、もちろん中には入れず
外から見て、この椅子の座り心地を想像するのみでした
入口からして重厚感あふれるグリーン車
偉い人しか入れないそんな雰囲気を漂わせておりました
そんな中、おとなしく普通車へ
中はもうみなさんいろんなところで見ていますよね??!
枕がちょっと立派すぎて、座席を倒さずに座ると、
背筋がぴーーーーんとなりすぎます
が、ちょっと倒しても後ろとの幅が広いので、
後ろの方の迷惑になりません
(が、それでも後ろの方へひと声かけましょう)
こちらの通路の雪模様ももういろんなところで見てますよね
そんな中私が気になったのは、こちら
見えますかね????
カーテンと呼ぶのですかね?
座席ごとの日よけのシートです
こちらにもなんと模様が
あとあと調べてみると……
アイヌと縄文の文様をイメージしたものだそうです
こんな細部にも北海道らしさをこだわってくれているのですね
そして細部にこだわるといえば、私としては外せないのが……
こちら
新函館北斗駅のホームゲートの黄色
このブログをいつも読んでくれている方は私の言いたいことがわかるかと思いますが、
過去を振り返れば……
駅の名前決めにはいろいろもめましたが
こういう細部に北斗の特産品へのお心遣い、嬉しいものです
マルメロ?何??という方は、下の記事を読み返しましょう
https://hokutoinfo.com/hokutoblog/2015/05/29/
そんなこんなでいよいよ出発です
景色はというと………
いろいろなところであまり見えないと言われているのですが
北斗市の富川あたりまでは結構見えます
函館山はばっちり
南北海道(函館近郊)の景色ってやっぱり函館山が欠かせないと思うのです。
ここらへんは高い建物が多くない分、どこにいても函館山が見えて、
函館山と自分の位置関係から今自分がどこらへんにいるのかが分かるところが素敵だと思っています。
っというのも、私プチ歴女なのですが
おそらくず~~~~~っと昔から旅人はここらへんを旅する時に
そうやって自分の位置を把握していたと思うのです。
そう想像すると、
今も昔も変わらない部分を感じれてちょっとウキウキしますよね
そして何よりも北斗市としては新幹線に乗るみなさまに感じてほしいのが、
です。
きじひき高原展望台から撮った写真ですが、
赤く囲んでいる高架橋(線路)がわかりますか??
こちら半径3000メートルのカーブになっていて、
日本の新幹線本線上で一番の急カーブだそうです
新幹線はスピード重視のため基本的には直線なので珍しいのです
まだまだ新函館北斗駅を出たばっかりなので、スピードはそんなに出ていないのですが、
このカーブ、結構斜めになります
体感で勝手に言うと、20度くらい斜めになります
(↑あくまで私の勝手な推測です)
明日明後日の試乗会に見事9倍の倍率を勝ち取った強運の皆様方
ぜひ体感してみてください
そして試乗会に行かれる方には、いろんなプレゼントもいただけるかと思います
私が今日いただいたのは、
新幹線のリーフレットにクリアファイル
メモ帳とボールペン
そして、お水とグラスです
そしてそしてそして、今日はいなかったのですが
明日明後日はずーしーほっきーも新函館北斗駅で皆様をお迎えします
(しゃしゃりでましてすいません)
でも、このように駅長帽子をかぶって写真が撮れます
さらに
何やら、記念写真を撮るとずーしーほっきーから何かもらえるようです
ぜひぜひ、強運で試乗会チケットを勝ち取った方
ずーしーほっきーから何もらったのか明日教えてください~
Facebookメッセージで待ってます
もう北海道新幹線開業まで本当に目前に迫ってきました
各町の観光協会とか市役所町役場とか観光業の方だけではなく、
本当にみ~~~~んなで南北海道一体となって
北海道新幹線どんどん盛り上げていきたいと思っています
友達と「北海道新幹線」の話をするだけでもOK
TwitterやFacebookに載せるだけでもOK
話題に上がれば上がるほど、どんどん盛り上がると思います
(43日後が実は本当のスタートなのですが)
まずはその43日後を目指して、一緒に盛り上がりましょう