2022年 03月 23日 UP!

案内女子Pick UP☆170 北斗市のパワースポット!矢不来天満宮に行ってきました♪


みなさま こんにちは晴れ

本日の案内女子Pick UP☆担当は

スタッフKですわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

 

本日は

北斗市の茂辺地地区にある

矢不来天満宮

をご紹介しますグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

新函館北斗駅からは…るんるん (音符)

 

お車をご利用の場合 約30分車 (セダン)ダッシュ (走り出すさま)

 

公共交通機関をご利用の場合は

JR在来線で五稜郭駅まで行き

道南いさりび鉄道にお乗り換え電車ダッシュ (走り出すさま)

茂辺地駅にて下車後、

茂辺地橋を渡って道なりに上がっていき

15分ほど歩くと見えてきます目ぴかぴか (新しい)

 

ちなみに道中

おすすめの飲食店は

北斗市谷好にある

柳園さんレストランぴかぴか (新しい)

〒049-0141

北海道北斗市谷好4丁目2-11

℡0138-73-4573

※ 新型コロナウイルスの影響で、

営業時間を変更または臨時休業する場合がございますので

お出かけ前にお問い合わせください。

 

上磯駅からも歩いて15分ほどで

地元の方に長く愛されている中華料理店ですウッシッシ (顔)ムード

今回は五目むし焼きそばと

醤油ラーメンをいただきました猫2レストランぴかぴか (新しい)

 

さてさて美味しいお食事に

お腹も満たされたところでグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

車でぶーんと20分ほどで到着車 (RV)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

ここには

学問の神様である菅原道眞公

が祀られているということで本鉛筆

合格祈願の絵馬が沢山奉納されておりましたひらめき

 

こちらは撫で牛(なでうし)牡牛座ぴかぴか (新しい)

自分の体の痛いところを撫でてから

撫でると悪いところが牛に移って病気が治る

と言われているそうですほっとした顔ぴかぴか (新しい)

 

ちょっと奥の方にあったこちらは赤松exclamation

諸説あるそうですが

矢不来天満宮の天神様が、

赤松の上に乗ってこの地に流れ着き、

その流れ着いた浜辺に赤松の大木が生えたとのこと台風

その大木を切り倒した際の一部が

現在も大切に祀られているようですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

境内には南殿や関山など桜の木が

沢山あったので

これから春を迎えて桜が咲くころに

訪れてみるのもいいかもしれませんね桜ハートたち (複数ハート)

 

矢不来天満宮

〒049-0286

北斗市矢不来138番地

℡0138-75-2033

※御朱印を希望する方は事前にお問い合わせください。

 

それでは本日も北斗市観光案内所でお待ちしていまするんるん (音符)



| 1:00 PM | 案内女子Pick UP☆ |
2022年 03月 22日 UP!

案内女子Pick UP☆169  北斗市観光案内所から開館のお知らせ☆


みなさま こんにちは

本日の案内女子Pick UP☆担当は

スタッフSですクローバー

 

最近は、徐々に気温が上がりはじめ

新函館北斗駅前は雪も解けてきていますexclamation

外は春の訪れを告げる

ネコヤナギぴかぴか (新しい)

フキノトウ」が

芽を出していましたぴかぴか (新しい)

春がすぐそばまで来ているなあと感じますほっとした顔ぴかぴか (新しい)

 

北斗市の春といえば桜桜

北斗市  一大イベント

桜桜桜北斗桜回廊桜桜桜

来月末に開催を予定していますぴかぴか (新しい)

種類も多く、色や形も違うため

個性ある北斗市の桜をお楽しみ頂けますほっとした顔ぴかぴか (新しい)

今から待ち遠しいですダッシュ (走り出すさま)

イベント情報も決まり次第お伝えしていきますねるんるん (音符)

※桜の開花状況や新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、

各種イベントの内容を

変更(中止や規模縮小)する場合がありますのでご了承ください。

 

 

<北斗市観光案内所からお知らせ>

北海道における「まん延防止等重点措置」の解除に伴いまして、

北斗市観光案内所も3月22日(火)より

通常通りの開館に戻りましたひらめき

まん延防止等重点措置の期間中、

窓口や時間の変更にご協力いただきまして

ありがとうございました。

 

クローバー北斗市観光案内所クローバー

開館時間 9:00~18:00

お問い合わせ  0138―84-1147

お気軽にお声掛けくださいほっとした顔

 

みなさまのお越しをお待ちしておりますクローバー



| 11:09 AM | 案内女子Pick UP☆ |
2022年 03月 18日 UP!

案内女子Pick UP☆168 3月以降もあの場所にいます♪♪


みなさまこんにちは☺

本日の案内女子Pick UP☆

担当はスタッフYですわーい (嬉しい顔)

 

プラス気温の日が多くなってきましたが、

前回のブログの通り、まだまだ雪が残る北斗市雪

それでも人通りが多い場所はとけつつあるので

歩くのがとても楽になってきました猫2

 

先日あるテレビ番組で見かけたのですが

豪雪地の方たちの想いを特集していて、

雪が多いのは嫌になるしまたかまたかとなるけど

春になる喜びは雪国だからこそ感じられる!

それを楽しみに冬を乗り越えられる!

(記憶はあやふやです^^;)

などとインタビューに答えている映像を見て感動してしまいました泣き顔

毎冬文句を言っていることに反省冷や汗2 (顔)

 

春の訪れがこんなに待ち遠しくて、

キラキラして見えるのもぴかぴか (新しい)山菜が美味しいのもうまい! (顔)

寒くて雪がたんまり降ってくれるおかげですねほっとした顔ハートたち (複数ハート)

 

でも・・・早く暖かくなってほしいものですdouble exclamation

 

 

さて、みなさんは今年の冬、何をしましたか~exclamation and question雪

新函館北斗駅を利用するお客様を見ていると

スキーやスノーボードの板を持っている方を

去年より多く見かけた気がしますペンギンるんるん (音符)

すこーしずつ、お出かけしやすくなっている証拠ですね~るんるん (音符)

 

新函館北斗駅前では、今シーズンから登場した

大きなずーしーほっきーのオブジェと

記念撮影をしている方がたくさんいらっしゃいましたdouble exclamationぴかぴか (新しい)

 

先日のブログでも紹介しましたが「北海道発掘マガジン JP01」で

取り上げていただいたりとじわじわと人気が!!

(そのブログはこちら

 

北斗光回廊 新函館北斗駅前イルミネーションは

2月にて終了しましたが、

こちらのずーしーほっきーの大型オブジェは

通年設置、16:00~22:00にて

あやしく猫2かわいく目がハート (顔)点灯していますdouble exclamation

 

もちろんグッド (上向き矢印)昼間もばっちり映えます目がハート (顔)

 

その他、5基のサインボックスやほっくる入口のアーチも

通年点灯してみなさまをお迎えしていますひらめきひらめきひらめき

 

ぜひ記念撮影にお立ち寄りくださいチューリップ

みなさまのお越しをお待ちしておりまするんるん (音符)

 

それではみなさま今日も良い一日をぴかぴか (新しい)

 

~案内所からのお知らせ~

北海道に「まん延防止等重点措置」が適用されたことに伴い、

2022年1 月 27日より北斗市観光案内所を一時的に休館しております。

ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

<臨時休業>

〇北斗市観光案内所

期間:2022年1月27日(木)~2022年3月21日(月)

※上記期間中、当案内所での業務は北斗市観光協会にて承ります。

(路線バス等のご案内、高速はこだて号チケットの発券、観光案内など)

御用の方はお手数をお掛けいたしますが、

北斗市観光交流センター別館(新函館北斗駅隣1F)の

北斗市観光協会までお越しください。

 

 



| 10:30 AM | 案内女子Pick UP☆ |
2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
 

最近の記事

Tag Cloud - タグクラウド

北斗市の花-桜を見に行こう!
北斗市イシオシポイント! 絶景 きじひき高原へ

北斗市観光ブログ

北斗市観光ブログ

一般社団法人 北斗市観光協会 観光推進員

こんにちはうれしい顔
一般社団法人 北斗市観光協会晴れ観光推進員ですムード

みなさまに北斗市の魅力を伝えるために日夜がんばっておりますdouble exclamation
ぜひ北斗市に遊びにきてくださいね~ハートたち (複数ハート)ぴかぴか (新しい)