みなさま こんにちは
本日の案内女子PickUP☆担当は
スタッフKです

今日は北斗市を飛び出して
7eスノーパークへ


に参加させていただいた様子をご紹介しますね

(事務局長Mと一緒に参加です!!!)
新函館北斗駅北口からシャトルバスも出ており
ウインタースポーツを楽しまれる方が多いため
よくご案内させていただく
(新函館北斗駅からお車で約25分くらいの距離です
)
こちらでは観光ゴンドラとしての運行もされているので
スキーやスノーボードをされない方も
景色を楽しんでいただくことも出来るスポットです
(クリックすると当時のブログに飛びます
)
指導員としてお越しいただいた
函館七飯ゴンドラの佐伯副支配人に
今回もご案内いただきました

秋に続いて冬も企画を考案すれば
道南を訪れるお客様に
北斗と七飯の両方を楽しんでもらえるのではないか?と
またコラボできたらいいね~


というお話のもと
今回は来年に向けたお勉強会です

ゴンドラ乗り場の下にあるレンタル場所で
スノーシューとポールをお借りして
いざ15分の空中遊覧


日本最長クラス3,319mのゴンドラ
真っ白の雪景色を見ながら
一気に登ります


降りたら早速
スノーシューの装着を教えてもらいます

脇をしめてポールをしっかり握って歩きますよ
スタートしてすぐに見えるのが
展望デッキがある
紅葉の谷


秋になると真っ赤に紅葉が色づいて
とても綺麗なんだとか


(こういうお話を聞くと次は秋に来たくなりますね
)
さらに進むと…
動物の足跡が
比較的新しいもので、鹿の足跡に見えるとのこと

コースの途中では
木がこんな感じで曲がっているトンネルがあったり
大人がスッポリと入れてしまうような
大きな穴が開いていたり
(地熱の関係で出来るんだとか
)
自然の不思議に触れながらの散策です


函館七飯スノーパークの
ヌシの木にもご挨拶をお忘れなく
沢山歩いた後は
山頂のPEAK CAFÉで昼食を
駒ヶ岳ポークの生姜焼きや
アツアツのハンバーグなど
あったか~い店内で景色を楽しみながら
頂くことが出来ます
デザートセットは
鈴木商会グループホテル
【安芸グランドホテル】のパティシェオリジナル
帰りもゆっくり
ゴンドラで降りてきますよ~~~
今回は体験ということでショートコースでの
参加でしたが

しっかり運動をして冬の大自然を思う存分
楽しむことが出来ました

こちらのツアーは【スノーシューと天空のランチ】
ゴンドラ料とランチがセットになっており
体験にあたってガイドもしてもらえます

体験料は8000円で
スノーシューとポールのレンタルは別途2000円が必要です
(そのほか必要なウェアなどもお持ちでなければレンタルも別途料金追加で可能です)
定員は2名~10名となっており、
1週間前までに事前予約が必要となりますので
7eスノーパークの事務所まで
お電話にてお申し込み下さい

詳しくはこちらからご確認ください
その他ツアーに関するお問い合わせは
函館七飯スノーパークさんへお願いいたします
電話0138-67-3355 / FAX 0138-67-3377
佐伯副支配人
貴重なお時間を頂きましてありがとうございました!!
是非今後につなげていって
みなみ北海道を一緒に盛り上げていきましょう


それでは本日も
北斗市観光案内所でお待ちしております
