みなさまこんにちは☺
本日の案内女子Pick UP☆
担当はスタッフYです
春休みの学生さんも多い時期でしょうか?
本日は、そんな春休みにぴったりなイベントをご紹介いたします
どんなイベントかというと・・・
こちら!!
JR北海道さんで3月18日からスタートした
謎解きイベント

なにやら楽しそうです

さっそく案内所スタッフも挑戦してみました

まずこの謎解きに参加するには
を手に入れる必要があります
さっそく探しに行ってみました

新函館北斗駅では新幹線改札内へ入ると前方に目標発見

「ゲームシート」の設置場所は、全部で4駅

新函館北斗駅
木古内駅
奥津軽いまべつ駅
新青森駅「ゲームシート」はいずれの駅も新幹線改札内にありますので
新幹線にご乗車されない場合は入場券の購入が必要です
さて
いよいよ謎解きに挑戦

「ゲームシート」内に記載されているQRコードから
謎解きに挑戦することができます
挑戦する謎解きは全部で3コース
‶3コースすべてをクリア″すると
プレゼントをゲットできます

これは頑張って挑戦するしかないっ

北海道新幹線についてや沿線地域に関する問題を
手に入れたゲームシートを使いながら解いていきます
JR北海道さんのHPを覗いてみると、
それぞれのコースの対象が
★初級コース:小学校高学年~
★上級コース:高校生~
★スペシャルコース:大人~
とあり、プレゼントをゲットすべく意気込んでいた案内所スタッフも
レベルが上がるにつれ苦戦しましたっ

おかげで解けたときの達成感がUP

勉強になりました

お一人で黙々と挑戦するもよし
ご家族やグループで相談しながら挑戦するもよし
色んな楽しみ方ができそうです

3コースすべての謎解きをクリアすると、
という2つのチケットが画面に表示されました

それぞれ対象施設での画面提示にて
プレゼントと引き換えることができます
対象施設はこちら
(新函館北斗駅併設 北斗市観光交流センター2F)
(木古内駅すぐ)
(奥津軽いまべつ駅すぐ)
こちらの達成カードは
北斗市観光案内所にても引き換えを行っています
カードはこのように専用の小さな封筒に入ってのお渡しです

中身は謎解きクリアのお楽しみに~

こちらの4つの施設からお好みのプレゼントを1つ選んで
引き換えることができます🎁
新函館北斗駅エリアでは、
当北斗市観光案内所
と
ほっとマルシェおがーる
が対象施設です
現在当案内所では
第1弾 ずーしーほっきーのコースターを進呈
ほっとマルシェおがーるでは
(新函館北斗駅となり北斗市観光交流センター別館ほっくる内)
ミニソフトクリームを進呈🍦
(ミニソフトクリームはカップでの提供となります。)
「達成カード引き換えチケット」、「まんきつチケット」は
どちらもおひとり様一回までの使用に限ります
≪使用する≫ ボタンは、
引き換えるまで押さないようにお気を付けください
また、新青森駅エリアでは「ゲームシート」の設置のみ、
引き換えは行っていませんのでご注意ください
こちらの謎解きイベントは、
2023年3月までに全4回の開催を予定しているとのことで
今回はその第1回目
4回すべての「達成カード」をゲットして
4枚のカードを組み合わせると
ある一つの画像が完成するそうです

4枚のカードをゲットできるよう
案内所スタッフも謎解きに挑戦していこうと思いますっ



2回目以降もブログで紹介できたらと思っていますのでお楽しみに
今回は第1回目のご紹介でしたが
いかがでしたでしょうか

みなさんもぜひ謎解きにチャレンジしてみてくださいねっ
謎解き達成報告お待ちしております

それでは、本日も北斗市観光案内所でお待ちしております
みなさま素敵な一日を~