みなさま、こんにちは


「花土=観光協会ブログ」

28年度第21週目です


(昨年度は「花金」でしたが、今年度は土曜日に移動しています
)
このイベントが終わると、「もう秋になるなぁ~
」と思うイベントが今年も開催されます
明日です


山
そして
肉
のキーワードを聞くだけで、「あぁあのイベントか
」とお気づきになる方も多いはず

そうです

ジャジャジャン
きじひき高原まつり
明日開催です






新函館北斗駅から一番近い絶景スポットとして、
また函館裏夜景スポットとして、
またまた雲海も見れちゃうかも
スポットとして、
今年大注目
を浴びているきじひき高原


今年もこのきじひき高原キャンプ場で肉を食べるイベント開催です
とはいえ………天気予報ではどうやら晴れではない模様………


私が見た天気予報では「曇り
時々雨
」降水確率50%でした


(
中止の判断は、朝6時に行われます。
北斗市内の方は中止の場合は8:30に防災無線がなります


また当協会HPでも朝の時点でご案内予定です


もう既に肉チケットを買って準備万端の方もいらっしゃるかと思います
会場準備も着々と進んでおります~


この広い原っぱが会場です


周りに見える山を見ても、「高原」であることがわかるかと思います
(駐車場から会場までは少し歩きます。
また舗装されてないので、歩きやすい靴でお越しください
)
この広い原っぱの準備が終わると、
こんな感じになります


これを並べるだけでも大変さが想像できるのですが、
またこちらも大変そうなのが……
鉄板の洗浄



毎年このまつりの週になると、男性スタッフはほぼオフィスにはいません


みなさまをお迎えするべく、毎日まつりの準備を頑張ってくれています~


(本当に頭が下がる思いです
)
が、しかし去年も天気が悪く…こんな感じでした。
今年は、新たに「ミニ丸太早切り大会」(参加無料)もあるし、
ずーしーほっきーなまものどぉ~む(ふわふわドーム)も来るので、
何とか晴れてたくさんの人に来てほしいのですが


さすがに天気予報が降水確率50%なので難しいかもしれませんが、
どうかどうか晴れますよ~に


そしてたくさんの方が遊びに来てくれますよ~に


みなさまのご来場お待ちしております
