みなさま、こんにちは


「花金=観光協会ブログ」の「番外編」です


北海道新幹線開業まで、あと6日






昨日から3日連続「北斗市観光交流センター」ご紹介ブログです
今日は、昨日ご紹介した「北斗市観光案内所」と同じ2階にあるお店
(よんいちがーでん)です


青森県八戸の駅弁業者さん「吉田屋」が運営するお店です
駅弁業者さんが入ると聞いていたので、駅弁をイメージしていたのですが、
ビックリ仰天っっっ












オシャレさん



デパ地下のお総菜コーナーのようなキラキラ
したお店です
店内はこんな感じです


こちらは休憩スペースにもなっているので、
ココでお弁当買わない方もゆっくりしてOKです
オシャレ店舗なのですが、もちろんいわゆる駅弁もあります
男性の方にはこちらのほうが人気なのかもしれません
「ガッツリ白飯大好きです
」派は上の駅弁がオススメ
私は………

「がっつり白飯大好き派」なのですが、「海鮮派」ではなく「肉派」
そして最近はさすがにちょっと栄養を考え、「野菜も取りたい派」
そういう女子には、駅弁はご飯がちょっと多すぎるのですよね

そんな時は、「カフェ弁」がオススメ



(写真が下手でキラキラ
感が伝わらないのですが

)
自分で2つか3つ選ぶスタイルです


こんな感じとか
こんな感じに入れられます
すでに3つほど食べているのですが、
私のオススメパターンは、
こちら
吉田屋ドレッシングをかけていただくサラダ
いくらのプチプチ感とサーモンと酢飯の絶妙なコラボ
(酢飯がおいしすぎます
ご飯が一粒一粒しっかりしてます
)
そしてビーフシチュー
(ホテルビュッフェの味
と勝手に呼んでます
)
セットでの今のところBESTは↑ですが、
単独でBESTは、
こちらの真ん中のサラダ
生ハムとスモークサーモンがおいしすぎる上に、
ポテサラの上にイクラなんて




この素敵な組み合わせは誰が考えたのか
とおどろきのおいしさ
そしてこちらのお店では、
お弁当の他にも、クッキーやコーヒーなどがお楽しみいただけます
このバターミルクサブレは辻口シェフが考案したものだそうです
「さすが世界の辻口シェフ
」
しっとりとしたおいしい味わいです
ぜひぜひ試しに来てください~


