みなさま、こんにちは


「花金=観光協会ブログ」の「番外編」です



北海道新幹線開業まで、あと7日





いつも楽しみに金曜日見てくださっている方、もうしわけありません


2週間ほどお休みしておりました



(完全に言い訳ですが……今日までの準備でバタバタしておりました。。。。
計画性のなさが浮き彫りで恥ずかしいです。。。。。。。)
そして、今日ついに






北斗市観光交流センター、グランドオープンです



(写真は古いです。。。これは春の写真です。)
今までブログをさぼっていたので、今日から3日間毎日ブログ更新します

今日は……
「北斗市観光案内所」をご案内します



北斗市観光案内所は、9:00~19:00まで開いております。
そして、年中無休
Wi-Fiもついております
(もちろん無料ですよ

)
情報スペース
南北海道はもちろんのこと、北海道や青森県のパンフレットを置いております。
そしてぜひ見ていってほしいのが、スタッフの手作り掲示物
テレビ横の大きい掲示板には、北斗市のおすすめ場所をご案内しています
こちらは季節ごとに変えていく予定なので、次は春のご案内をします
そして南北海道スペースには、
各市町村を簡単にですがご案内しています
案内スペース
ちょっとごちゃごちゃしておりますが


観光案内スペースでは、道南いさりび鉄道グッズも販売しております
そして26日からは、
函館バスカード・北都交通の高速はこだて号や定期観光バスも販売します
クロネコヤマトさんで荷物も送れます

隣には、「函館大沼プリンスホテル」さんのウェルカムカウンターもあります

iPadも設置しているので自由にご自分で検索することも可能です
休憩スペース
休憩スペースには、「YOUはどこから来たのかな?」シリーズがあります
住んでいるところをシールで貼ってもらったのですが、
今日一日だけでもたくさんの方にご参加いただきました
南北海道
遠くは長万部からも来ていただきました
日本
札幌圏からのお客さんがたくさんっ
関東からもたくさんのお客様が
なんと遠くは鹿児島県から
北斗市観光案内所は、
観光客のみなさまだけではなく、
地元のお客様にも気軽にお立ち寄りいただける施設を目指しております

ぜひぜひ気軽にお立ち寄りくださ~い


お待ちしております



