みなさまこんにちは
本日の案内女子Pick UP☆担当は、
長女Mです
北海道も夏まっさかり 夏休みにはどこへでかけますか?
わたくし長女Mは、こんなアクティビティに参加してきました
私は絶叫マシーンの類が大の苦手
でも自然の中で、普段できないことを思いっきりしてみたい
と思っていたので、挑戦することに
やってみたら
大声が出てストレス発散になるし、こんなに楽しいんだったら、
もっと早くチャレンジしとくんだった
で、今回は、長女Mのジップライン体験記です
場所は、
http://www.princehotels.co.jp/hakodate/facility/zipline-index.html/
ジップラインとは、木から木へと張られたワイヤーロープを、
ハーネス付きのプーリー(滑車)で駆けめぐる
アドベンチャーアクティビティです
この日は私を含め、参加者は8名。
大阪と東京から来ていた方たちと一緒に、
まずはハーネスの付け方からレクチャーを受けます。
「半袖で大丈夫ですが、蚊に刺されたくない方は長袖のほうがいいですよ」
と言われたので、フル装備 ・・・のつもりだったんですが、
短め靴下からのぞいた、くるぶし周りをガッツリ刺されました
いきなり高いところから突き落とされるのか とドキドキしていたら、
まずはとっても低い場所で飛び方を練習。
着地点の足元には、ウッドチップがたっぷり敷きつめられていて、
きれいに足底で着地できなくても、泥んこになったり、
膝を擦りむいたりはしないようになっています。
まぁ、それに安心してほぼ全コース膝(もしくは尻)着地をした私は、
若干、木くずまみれになったので、
不安な方は汚れてもよい格好でチャレンジしてください。
飛び方のレクチャーを受けたら、みんなで、
「今日は楽しんで飛ぼう!!」的な円陣を組んでコースへ向かいます。
ちなみに、このグローブ(軍手)はジップラインアドベンチャーのオリジナル。
さらに左手のデザインは函館大沼のオリジナルだそうです。
色もデザインもかわいいこちらは持って帰れます
函館大沼のコースは全部で5つ。
ファーストチャレンジは、バンジージャンプを飛ぶ時のように
(飛んだことはないけど)足がすくんでしまい、
飛び出しにオタオタしましたが、
周りのみんなの「3・2・1 GO」に勢いづけられ、空中へ
「イヤーーウォーー」と、
全長90メートルを叫びっぱなしのうるさい私
このスピードと爽快感は、たまらなく楽しい
途中からは何だかとっても楽しくて、笑っちゃいました
「怖い怖いと一番言っていた人が、
一番楽しんでいくんですよ」とガイドの飯田さん。
まさにその通りでした。
腕力の無さを心配していましたが、腕の力は全く必要ありませんでした。
ハーネスが体をしっかりと支えているので、腕の力は関係ないのだそう。
だから、こどもでも安心して楽しめるんですね
▲練習台からの様子です。
さらに、「モモンガライン」コースでは、
その名の通り、モモンガのように両手足を広げて飛んでみよう
というレベルアップがおこなわれ、
もうこの辺までくると、チャレンジあるのみ
という気分になってきます。
▲さすがに飛んでいる写真は撮れず・・・でも、こんな感じで飛びました
「ヌプリライン」は駒ヶ岳が見えるコース。
晴れていれば美しい山の景色を見ながら飛ぶことができます
各コースの途中途中では、多くの植物が見られ、
ガイドの方が説明しながら歩いてくれます。
苔に触れてみたら、厚みがあって思いの外しっかり
コケがこんなにフワフワしてかわいいものとは
新たな発見でした。
▲左はマイヅルソウです。
▲キタキツネが出ることもあるんでしょうね。かわいい
自然を存分に感じながら、森の中を歩くのも、
このジップラインアドベンチャーの楽しみの一つです
ツアーの所要時間は約90分から120分。
この日一緒に楽しんだみなさんと記念撮影させてもらいました
▲隊長!フォローありがとうございました
大沼プリンスホテルには、「西大沼温泉 森の湯」があります。
http://www.princehotels.co.jp/hakodate/facility/onsen/
アクティビティーで楽しんだあとは、
温泉で疲れを癒すのもいいですね
(日帰り入浴時間:14時から18時)
10月30日(月)まで、
温泉付きジップラインとランチがついた、とってもお得なパックもあります。
こちらをチェック↓↓
http://www.princehotels.co.jp/hakodate/files/pdf/zipline_lunch01.pdf
北斗市観光案内所では、パンフレットと割引券をご用意しております。
この夏、みなさんも大沼で鳥になってみませんか?
高いところ、絶叫系苦手の私が、
もっと飛びたいと思ったくらいですから
You can fly! You can fly! I can fly!
今日もステキな一日になりますように
北斗市観光案内所でお待ちしています
みなさま、 こんにちは
本日の案内女子PickUP担当は
今年の夏は北海道の各地で30℃超え
暑さでトロトロ溶けてしまいそうな次女Jです
前回の案内女子PickUp♯41☆北斗市観光案内所の七夕飾り☆
https://hokutoinfo.com/hokutoblog/2017/07/13/4696/
でもご紹介しましたが
北斗市観光案内所の七夕イベントは
7月7日~8月6日まで
ロングランで開催中
(装飾掲示期間は8月14日までを予定)
期間中、
の合わせて4日間
を開催いたします
※〈開催時間〉10:00~17:00
〈対象年齢)小学生以下
観光案内所に遊びに来てくれたお子様に楽しんでもらえるように、
わなげコーナーを用意します
(ただいま準備中)
参加してくれたお子様にはなんと
お菓子をプレゼント
どんなお菓子がもらえるのかな??・・・・
来てからのお楽しみです
そして
織姫ずーしーと彦星ずーしーの
天の川はどうなったかと言うと
最初は・・・
現在は・・・
星がこんなに増えました
先日の3連休でたくさんの方に参加していただきました
おかげ様で、こんなに立派な天の川に
まだまだメッセージを募集中です
ぜひ遊びに来てください
さらに
イベント期間中は、
観光案内女子は浴衣を着て皆様をお迎えします~~~
まだまだ暑い日は続くようですが、
浴衣で涼しさを感じていただけたら、幸いです
今日も良い一日になりますように
北斗市観光案内所でお待ちしております
みなさま こんにちは
本日の案内女子PickUP担当は
夏のお祭りが近くなってきて
ウキウキの三女のKです
先週7月7日は七夕でしたね
みなさんは何か願いごとをしましたか??
北海道では七夕の日に
“ろうそくもらい”といって
歌を歌いながらご近所さんをまわって
おかしをもらうという風習があります
Kも小さいころは浴衣を着せてもらって
ご近所さんを回りながら
♪竹に短冊
七夕まつり
大いに祝おう
ローソク一本ちょうだいな♪
と歌っておかしを頂いた思い出があります
※同じ北海道でも地域によっては歌詞が微妙に違うみたいで
調べてみると面白いですよ~
北斗市観光案内所にもただいま掲示中です!!!
ちなみにここ北斗市は他と少し変わっていて
7月7日に七夕を行う地域と
8月7日に七夕を行う地域があります
…そうなんです
北斗市には2回七夕があるんです
ということで、
北斗市観光案内所の七夕イベントも
7月7日~8月7日まで
ロングランで開催いたします
(装飾掲示期間は8月14日までを予定)
今回は
をご紹介いたしますね
まずは東側壁面(41°GARDENさん側のドアから入るとすぐ!)
昨年はこんな感じで短冊をみなさまに書いて
つるしていただいていました
たくさんの願い事が集まって
とても立派な七夕飾りが出来上がりました
昨年ご参加いただいたみなさまありがとうございました
今年の案内女子夏イベント作戦会議では
東側壁面一面に夜空感を出したい
織姫ずーしーと彦星ずーしーが出会えるように
天の川をみなさまと一緒に作りたい
…ということで案内女子みんなで作業分担
七夕に向けてせっせと準備しました!!!
じゃじゃーん
今年は飾りはもちろんですが笹も手作りです!!!
よーく見ると…
織姫ずーしーと
彦星ずーしーの
クオリティがとてもシュールですが
案内所を訪れるお客様は
この七夕バージョンのずーしーたちを
どアップで撮影されていく方が多いです
(やっぱりずーしーはどんな姿になろうとも大人気ですね)
天の川をつくろう!が目標なので
今年は短冊ではなく
星のメッセージカードを募集中です
星のメッセージカードに書く内容は
Happyなお願いやメッセージはもちろん
将来の夢をアツく語るもよし
北斗市を訪れた旅の想い出や感想
などなど…何でもOKです
たくさんの方にメッセージを書いていただけるよう
案内女子たちは毎日チョキチョキと
星のカードを作っておりますのでぜひぜひご参加ください
みなさまのメッセージで満点の天の川をつくって
早く織姫ずーしーと彦星ずーしーを逢わせてあげてくださいね
みなさまのご参加を心よりお待ちしております
そして普段は案内所正面窓に
新幹線車両(写真はH5系ですがE5系もありますよ♪)と
北斗市の果物マルメロがぶら下がっていますが!!!
ここを夏っぽく!!!
お祭りらしく飾りたいな~~と思い
ちょうちんを作ってみました
ぶら下げるとよりいっそう
お祭りの屋台にぶら下がっているちょうちんみたいで
可愛いです
このような感じで北斗市観光案内所も
夏を演出するべく色々製作中です
北斗市観光案内所にお立ち寄りの際は
案内女子手作りの七夕飾りも
チェックしていただければと思います
さてさて今年も案内女子は
浴衣を着て北斗市を訪れるお客様をお迎えしたり
北斗市観光案内所に来てくれたお子様向けのイベントも
開催予定なのでお楽しみに
それでは本日も北斗市観光案内所でお待ちしております