カテゴリ: 案内女子Pick UP☆ の記事

2018年 04月 19日 UP!

案内女子Pick UP#94☆ 北斗市のさくら♪


みなさま、こんにちは晴れ

 

本日の案内女子PickUP担当は

スタッフJですわーい (嬉しい顔)

 

あたたかくなってまいりまして、

函館市・北斗市の桜の開花予想日は

4月26日桜ぴかぴか (新しい)

いよいよ来週でするんるん (音符)

 

待ち遠しいですねわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

 

そして桜の開花とともにdouble exclamationdouble exclamation

今年もdouble exclamation

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

4月26日(木)から始まる予定です猫2ぴかぴか (新しい)

【※ただ今準備中でございますぴかぴか (新しい)

 

 

最近では

観光案内所でも桜についてのお問い合わせが多くなりわーい (嬉しい顔)

桜が咲く前から春を感じてます桜ぴかぴか (新しい)

 

そんな、今の北斗市のさくらはどんなあんばいでしょう猫2ぴかぴか (新しい)??

北斗市観光協会Sさん撮影の写真でご紹介exclamation

 

1 (one)法亀寺(ほうきじ)シダレ桜桜

 

 

2 (two)松前藩戸切地陣屋跡 桜並木桜

 

 

3 (three)大野川沿い桜並木

(4/18現在)

 

つぼみが少し、ふっくらしていますね猫2ぴかぴか (新しい)

 

そして、

桜開花の1週間前には

春の妖精『カタクリ』

が咲きますわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

こちらもとっても綺麗で、かわいらしいお花です猫2ハートたち (複数ハート)

 

カタクリは

「匠の森公園」(匠の森研修センター)

で見ることができまするんるん (音符)

匠の森公園は冬季閉鎖のため

現在閉鎖中なのですががまん顔がまん顔がまん顔あせあせ (飛び散る汗)

 

 

4月21日(土)よりオープン予定ですexclamation

それまで少々お待ちください猫2

 

ちなみにexclamation・・・

きじひき高原パノラマ展望台へは

4月26日(木)より行けるようになる予定ですぴかぴか (新しい)

こちらももう少しお待ちくださいね猫2

 

今日も北斗市観光案内所でお待ちしていますわーい (嬉しい顔)

 



| 10:00 AM | 案内女子Pick UP☆ |
2018年 04月 05日 UP!

案内女子Pick UP#93☆ 新年度のご挨拶♪


みなさま こんにちは晴れ

本日の案内女子Pick UP担当は

スタッフKですウィンクムード

 

4月を迎え

新年度が始まりましたねぴかぴか (新しい)

新生活をスタートされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

シャキッとしたスーツ姿のお客様が多く駅の中を

歩いているのをよく見かけます目

 

さて、この春

案内女子も新たなスタート!!!

体制が変わります晴れ

 

まずはメンバーがチェンジしましたdouble exclamation

スタッフMがこの度卒業いたしまして

代わりに

スタッフYが新メンバーとして加入いたしました黒ハート

メンバー新たに

案内女子も更なるレベルアップを目指して

頑張りますので

どうぞよろしくお願いいたしますあっかんべー指でOK

 

スタッフYはもう少し日常業務に慣れてきたら

こちらのブログにも登場する予定です

お楽しみにるんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)

 

そしてブログ開始時から

毎週木曜日に更新してきた

案内女子Pick UP☆ですが

今年度はメンバーチェンジに伴い

体制が整うまで

2週間に1度の更新を予定しています手 (チョキ)

更新ペースが変わっても

このブログを楽しみにしてくださっている

お客様がいるという初心を忘れずパンチぴかぴか (新しい)

更新していきますので

楽しみにしていてくださるとうれしいですわーい (嬉しい顔)

 

取り急ぎ新年度のご挨拶でしたダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 

それでは本日も北斗市観光案内所でお待ちしておりますほっとした顔揺れるハート



| 11:00 AM | 案内女子Pick UP☆ |
2018年 03月 29日 UP!

案内女子Pick UP#92☆ 新函館北斗駅近くで見ためずらしい光景♪


みなさま、こんにちは晴れ

 

今回の案内女子Pick UP担当は、

次女のJですわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

 

近頃暖かくなってきましたね晴れ

桜が咲く日が近いように感じまするんるん (音符)

 

 

先日

新函館北斗駅近くの田んぼに

珍しい光景が広がっていましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

田んぼに

白いものが見えますexclamation

 

近づいてみると・・・・

さらに近づいて・・・目がハート (顔)

白鳥の群れ黒ハートexclamation

 

田んぼにいる虫か何かを食べているようですひよこ

近くまで行っても、

逃げる気配は全くありません猫2

 

 

白鳥たちがいた場所はこちらです猫2ぴかぴか (新しい)

 

田んぼが広がる

こちらの道路の正式名称は車 (RV)

『北海道道1176号新函館北斗停車場七飯線』double exclamationdouble exclamation

長いですねわーい (嬉しい顔)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

「めずらしいね~~ウィンクexclamationexclamation」と

ランニング中に足をとめてみている方もいらっしゃいましたわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

約2.3kmの見晴らしの良い道で

スピード出しすぎ注意の道路となっております車 (RV)ダッシュ (走り出すさま)

 

駅に近い場所ではこんな光景も見られますわーい (嬉しい顔)

 

新幹線が駅から車両基地へ戻るところでしたるんるん (音符)

はこだてライナーも走っていますわーい (嬉しい顔)

 

 

また今日も白鳥たちはいるでしょうか猫2ぴかぴか (新しい)

 

 

ぜひ、

『北海道道1176号新函館北斗停車場七飯線』

を通る際には、

白鳥がいないか気にして見てください目がハート (顔)

 

 

今日もステキな1日になりますようにわーい (嬉しい顔)

北斗市観光案内所でお待ちしておりますわーい (嬉しい顔)

 

 

 



| 10:00 AM | 案内女子Pick UP☆ |
2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
 

最近の記事

Tag Cloud - タグクラウド

北斗市の花-桜を見に行こう!
北斗市イシオシポイント! 絶景 きじひき高原へ

北斗市観光ブログ

北斗市観光ブログ

一般社団法人 北斗市観光協会 観光推進員

こんにちはうれしい顔
一般社団法人 北斗市観光協会晴れ観光推進員ですムード

みなさまに北斗市の魅力を伝えるために日夜がんばっておりますdouble exclamation
ぜひ北斗市に遊びにきてくださいね~ハートたち (複数ハート)ぴかぴか (新しい)