みなさま こんにちは
本日の案内女子Pick UP☆担当は
スタッフSです
愛犬と旅行がしたい
お出掛けしたい方必見
宿泊施設は、
今年2月にワンフロアの10室をリニューアル
ワンちゃんと一緒に泊まれるお部屋が登場
公式HPに【愛犬と一緒に宿泊できるプラン】が載ると
(ペットプランがあるのは、ラ・ジェントでは函館北斗のみです)
早速、お部屋を見てみましょう
綺麗な客室にトイレやケージ(写真はLサイズ)があります
ワンちゃんのテーブルスタンドもあります
(ワンちゃんのお食事はご自身で事前にご用意ください)
その他、トイレシートや除菌シート、エチケット袋が
準備されています
近くを散歩する時にも使えますね
宿泊された方からも喜ばれている
こちらのプランは
10㎏以下の小型犬2匹まで一緒に泊まれて
添い寝も出来るほか
2階にあるレストランもワンちゃんと一緒に過ごせます
詳しくは
ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗をご覧ください
さらに
駅前には多くのレンタカー会社があり
ほとんどの会社でペット同乗可能な車を貸し出していますので
宿泊やお出掛けの際にぜひご利用してみてはいかがでしょうか
(ご希望の方はホテルスタッフへご相談ください)
そして
ワンちゃんのお散歩や運動には
ホテルや駅から徒歩約3分
以前このブログでもご紹介した
tete cafeの隣にあります
tete cafeではジェラートやパフェ、ソフトクリーム🍦
ランチの営業も実施していますので
お食事もお楽しみ頂けますね
詳しくはtete cafeをご覧ください
利用が無料です
ワンちゃんに優しい天然芝で
駐車場も完備🅿
ご利用時間は10:30~16:30
(※定休日 毎週火曜日・臨時休業あり・冬期閉鎖)
お店の方にお話を伺うと
ドッグランは週末混み合うそうです
平日の16時頃に行ってみると3組の方がいて
その中のおひとりにお話しを聞くと
今回親戚の方に教えてもらってきたそうです
のびのび走ったり、遊んでる様子に
私も癒されました
tete cafeのテイクアウト商品を
屋根付きスペースで
頂くこともできますよ🍦🥤
詳しくはDog run teteをご覧ください
お出掛けにピッタリなこれからの季節
ぜひワンちゃんと楽しい時をお過ごしください
みなさま こんにちは
本日の案内女子Pick UP☆担当は
スタッフKです
本日は
についてご紹介します
きじひき高原パノラマ展望台は
北斗市の人気観光スポット
今年も4月23日からオープンしております
新函館北斗駅から
お車で
20分ほどで行けちゃいます
このパノラマ展望台は
標高560mの所にあるので
函館山はもちろん
大野平野、横津連峰、大沼、駒ケ岳など
自然と絶景を堪能できるスポットです
(天気の良い時は、青森県の下北半島や羊蹄山が見えることも…)
顔はめパネルも設置されているので
記念撮影はぜひこちらで
屋内展望施設では
カフェメニューもあり
ちょっとしたお菓子などの物販もありますよ
※在庫状況によりますが14:30ごろまで
北斗市の特産品を販売中です!!
早めに終了する場合もございますので
その場合はご了承ください
ここだと風が強い時も
天気を気にせずに過ごせるので
オススメです
こちらのパノラマ展望台でも
先日こちらのブログでもご紹介させていただいていた
毎日10:00~16:00のあいだ実施中
引き続き参加してくださる方を募集しております
参加希望の方は現地スタッフへお声がけください
行ってみたいけれど、遠くて行けないよ~
という方にも
きじひき高原の景色を
ご覧いただく方法をご紹介します
こちらをクリックして頂くと
なんとリアルタイムで
ライブカメラの映像が見れちゃいます
映像は新幹線・函館港方面となっておりまして
お天気がいい日は特に綺麗
「きじひき高原パノラマ展望台にこれから行ってみよう」
…という方にも
今の状況はどんな感じかな???と
おでかけ前に現地の状況をチェックするのに
便利です
是非是非ご活用ください
スポット名:きじひき高原(パノラマ展望台)
住所:〒041-1244 北斗市村山174番地
営業時間:令和4年4月23日~令和4年11月6日 8:30~20:00
(令和4年7月1日~令和4年8月31日は8:30~21:00まで延長)
駐車場:普通自動車30台(うち身障者用1台)/ 大型バス6台
オープン期間であっても、天候や路面状況により臨時クローズとする場合があります。
それでは本日も
素敵な1日になりますように
みなさま こんにちは
本日の案内女子Pick UP☆担当は
スタッフYです
GWが終わってしまいましたね~
みなさまはどこかに行かれましたか~??
北斗市では、4月28日から5月8日まで
北斗桜回廊が開催され、
各桜スポットでは多くのお客様にお越しいただきました
今年は例年に比べ開花から満開までのスピードが早く、
少し珍しい桜シーズンとなりました
引き続き今年もコロナ禍ではありましたが、
久々に緊急事態宣言等の行動制限がなかったGW
桜回廊期間中はイベント盛りだくさんで盛り上がっていましたよ~っ
案内女子も窓口でみなさまをお迎えしつつ
実は会場も覗きに行っておりました
そこで、今回のブログは
と題しまして、お写真とともに振り返りたいと思います
お越しいただいたみなさまと思い出を共有っ
そして残念ながら今年は行けなかったよ〜というみなさまとは
来年の北斗桜回廊の予習ができれば嬉しいです
いつもよりすこ~し長めのブログです
最後までお付き合いよろしくお願いいたします
今年の北斗の桜が見頃を迎えたのは、
4月25日ごろ(主にソメイヨシノ)
桜回廊は満開でのスタートとなりました
🌸大野川沿い桜並木
🌸清川千本桜
大野川沿い、清川千本桜の見頃から程なくして
法亀寺のしだれ桜も満開に
少し高地にある松前藩戸切地陣屋跡は
桜トンネルが徐々に満開へ🌸
回廊シリーズ恒例の企画
『ずーしーほっきーをさがせin北斗桜回廊』
『北斗桜回廊クーポン付きスタンプラリー』も
桜回廊とともにスタート
『ずーしーほっきーをさがせ』は、
みなさまに会場を巡っていただき
ずーしーが持っている5文字を探してもらう企画
みなさま見つけられましたか
5文字を並び替えると・・・
正解は
でした
たくさんのご応募ありがとうございました
『クーポン付きスタンプラリー』は、
引き続き5月31日まで実施しておりますので、
ぜひこのあともご参加お待ちしております
今回も桜回廊会場への移動は、
『定額タクシープラン』をご用意しまして🚖
多くの方にご利用いただき、とても好評でした
見学から戻られたお客様が、
「すごくきれいでした!」
「土地勘がないからサクサク回れて楽ちんでした~!」など、
窓口までいらして感想を教えてくれたりと
私たちも嬉しかったです
ご利用ありがとうございました
お次は、『北斗陣屋桜まつり』
松前藩戸切地陣屋跡にて、4月29日に開催されました
お花見屋台の出店や
満開の桜をバックに吹奏楽や太鼓、
ダンスのパフォーマンスなどが行われ
たくさんの観客で賑わっていました
お花見屋台は5月5日まで開催
地元グルメをはじめうまいもんで
会場のみなさまのお腹を幸せ満開に
また戸切地陣屋跡ではこんな企画も
笑顔を集めて一つのアートにすべく
みなさまのお写真を撮影させていただいておりました
こちらの陣屋会場での撮影は終了しましたが、
現在は
”きじひき高原パノラマ展望台” にて参加が可能です📷
参加したいという方ぜひスタッフまでお声がけください
(10:00~16:00)
さて、次に紹介するのは
4月29日、30日の2日間で行われたイベント
初の試み
『北斗桜回廊さくらクルージング』を開催
前日の試走、当日と案内女子も参加させていただきました
実はこのバス
オープントップバスで、なんと天井が開くんですっっ
開けたと同時にみんなで拍手と撮影大会
昼の部と夜の部で1日2回各桜スポットを巡り、
桜を間近に眺めながらの走行はとっても贅沢な時間でした
さらに
同日の29、30日、新函館北斗駅前では
『北海道キッチンカーフェスin新函館北斗駅』が開催
昨年の秋に続き第2回目の開催でした
北海道内各地のグルメが駅前に大集合ということもあり、
多くの方で賑わっていましたよ~
少し日を空けて、5月4日
この日は、大野川沿い桜並木の下で
『北斗桜回廊~音と光のハーモニー~』が開催
北斗市立上磯中学校 吹奏楽部の卒業生が中心の吹奏楽団
NJBほくとウインドオーケストラのみなさまと
昨年、北斗紅葉回廊にて八郎沼のライトアップを背景に
フルート演奏を披露して下さったフルート奏者の
佐々木花菜さん、萌絵さん姉妹をお招きし、
桜のライトアップの下で素敵な演奏を披露していただきました🎺
さぁ、これで桜回廊レポートも最後
桜回廊と言えば
忘れちゃいけません夜のライトアップ🌙🌟
🌸法亀寺しだれ桜
🌸松前藩戸切地陣屋跡桜トンネル
🌸大野川沿い桜並木
あっそうそう
大野川沿いにてスタッフY、見つけてしまいました
桜でできたハート型から綺麗な夜空が覗いていました
どの会場も夜は美しく幻想的な雰囲気に変わり、
何度見てもうっとりします
これにて『北斗桜回廊2022レポート』は終了でございます
いかがでしたでしょうか
ちょっぴり急ぎ足でのレポートになりましたが、
少しでも北斗桜回廊の様子が伝わっていればうれしいです
今年のGWも北斗市にお越しくださり、
そして北斗桜回廊にご来場いただきありがとうございました
また、手指の消毒や検温、マスクの着用などにご協力いただき感謝申し上げます!
さていよいよグリーンシーズン
桜を見に来られなかった方もぜひ
自然いっぱいの北斗市へお越しください
案内女子一同お待ちしております